2023年7月13日
bcゲーム アンロックホールディングス株式会社
2023年7月11日付で、以下のとおり当社のbcゲーム アンロックがありましたので、お知らせいたします。
記
1. bcゲーム アンロックが生じた経緯
新株予約権(ストック・オプション)の行使に伴い発行済株式総数が増加し、主要株主の議決権比率が低下したことから、bcゲーム アンロックが生じたことを確認いたしました。
2. 異動したbcゲーム アンロックの概要
(1)名称 | 株式会社三井住友フィナンシャルグループ |
(2)所在地 | 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 |
(3)代表者の役職・氏名 | 執行役社長 太田 純 |
(4)bcゲーム | 傘下子会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務 |
(5)資本金 | 2,342,537百万円(2023年3月31日現在) |
3. 異動前後における当該bcゲーム アンロックの所有する議決権の数(所有株式数)及び総bcゲーム アンロックの議決権の数に対する割合
議決権の数 (所有株式数) |
総bcゲーム アンロックの議決権の 数に対する割合 |
大bcゲーム アンロック順位 | |
異 動 前 (2023年3月31日現在) |
270,000個 (27,000,000株) |
10.00% | 第2位 |
異 動 後 (2023年7月11日現在) |
270,000個 (27,000,000株) |
9.99% | 第2位 |
(注)1. 異動前の総bcゲーム アンロックの議決権数に対する割合は、2023年3月31日現在の総bcゲーム アンロックの議決権数2,699,422個を基準に、小数点第三位以下を切り捨ての上で算出しております。
2. 異動後の総bcゲーム アンロックの議決権数に対する割合は、2023年3月31日現在の総bcゲーム アンロックの議決権数2,699,422個に、新株予約権の行使による新株式発行で増加した普通株式に係る議決権数837個を加算した総bcゲーム アンロックの議決権数2,700,259個を基準に、小数点第三位以下を切り捨ての上で算出しております。
3. 異動の前後における大株主順位の第1位は、いずれも日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)ですが、同社は金融商品取引法第163条第1項ただし書の規定によりbcゲーム アンロックには該当いたしません。
4. 後の見通し
今後の見通しについて特に記載すべき事項はありません。
以上