2022年9月12日
株式会社新生銀行
bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ株式会社
株式会社新生銀行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「新生銀行」)とbcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:太田 智彦、以下「bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ」)は、新生銀行のお客さまが有する不動産関連商品へのニーズに対応するため、不動産小口信託受益権などを取り扱うbcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザにお客さまを紹介する顧客紹介契約を締結しましたので、お知らせいたします。
bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザは、2017年に不動産小口信託受益権第1号案件の取扱いを開始して以降、累計10案件、160億円以上を販売し、多くのお客さまの不動産投資ニーズや相続・贈与対策ニーズに応えてまいりました。この度の顧客紹介契約は、新生銀行の全国27箇所の店舗等を通じてお客さまへよりよい商品を提供し、お客さまの資産形成や相続に関するお取り組みを支援すべく、締結に至ったものです。
両社は今後もお客さまに求められる金融グループであり続けるべく、bcゲーム 初回入金ボーナスグループの一員として「顧客中心主義」を徹底し、より良い商品やサービスの提供ができるよう努めてまいります。
<bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザの不動産小口信託受益権について(2022年8月31日時点)>
商品名 | bcゲーム 初回入金ボーナス(※) |
権利形態 | bcゲーム 初回入金ボーナス信託受益権 |
投資単位 | 2口1,000万円以上500万円単位(法人のお客さまは10口5,000万円以上500万円単位) |
特長 | 1.厳選した首都圏のbcゲーム 初回入金ボーナスを受益権化 2.管理運営の手間入らず、安定的な配当収入 3.bcゲーム 初回入金ボーナスの権利を均質・均等に分割所有 |
販売実績(1~10号案件) | 累計販売額 16,605百万円 累計投資家数 815名 |
※不動産信託受益権とは、「不動産を信託銀行等に信託し、その不動産から得られる利益(賃料収入や売却益など)を受け取ることのできる権利」を言い、不動産小口信託受益権とは、お客さまが購入しやすくなるように「不動産信託受益権を小口化(購入単位を1口500万円(最低購入単位は2口以上))すること」で、お客さまの利便性を高めることを意図した、bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ独自の商品名です。
<株式会社新生銀行の会社概要(2022年6月30日時点)>
会社名 | 株式会社新生銀行 |
代表者 | 川島 克哉 |
本店所在地 | 東京都中央区日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル |
設立年月日 | 1952年12月 |
資本金 | 5,122億円 |
<bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ株式会社の会社概要(2022年9月1日時点)>
会社名 | bcゲーム 初回入金ボーナスマネープラザ株式会社 |
代表者 | 太田 智彦 |
本店所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー17階 |
設立年月日 | 2008年3月 |
資本金 | 1億円 |
以上