2008年6月26日
株式会社シーフォーテクノロジー
当社の100%子会社であるトレードウィン株式会社と株式会社シーフォー&パソナテックマネージメントサービスは、本日開催の両社の取締役会において下記のとおりbcゲーム 退会することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.bcゲーム 退会の目的
当社は、bcゲーム 退会グループの「システム関連生態系」のコア企業として従来のセキュリティ事業をベースに据えつつ、金融システム等の関連分野にも積極的に事業を拡大していく方針であります。金融システム分野は情報セキュリティ分野と密接に関連していることから、当社グループにおける従来の情報セキュリティ分野と金融システム分野との相乗効果を最大化する営業体制、運営体制等を整備し、グループ全体の収益基盤を強化することが当社の最大の課題となっております。
トレードウィン株式会社は、金融システムというミッションクリティカルなシステムの構築に強みを持っており、株式会社シーフォー&パソナテックマネージメントサービスは、システムやネットワークの情報セキュリティコンサルティングに強みを持っております。システムの信頼性を向上させる上で相乗効果の高い両者を統合することにより、高い信頼性・安定性が求められる金融システム分野での競争力を一層強化いたします。
トレードウィン株式会社は、金融システムというミッションクリティカルなシステムの構築に強みを持っており、株式会社シーフォー&パソナテックマネージメントサービスは、システムやネットワークの情報セキュリティコンサルティングに強みを持っております。システムの信頼性を向上させる上で相乗効果の高い両者を統合することにより、高い信頼性・安定性が求められる金融システム分野での競争力を一層強化いたします。
2.bcゲーム 退会の要旨
(1) | bcゲーム 退会の日程 | |
bcゲーム 退会契約書承認取締役会 | 平成20年6月26日 | |
bcゲーム 退会契約書承認株主総会 | 平成20年6月26日 | |
bcゲーム 退会期日 | 平成20年8月1日 (予定) |
(2) | bcゲーム 退会方式 |
トレードウィン株式会社を存続会社とする吸収bcゲーム 退会方式とし、株式会社シーフォー&パソナテックマネージメントサービスは解散いたします。 |
(3) | bcゲーム 退会比率 |
当社の100%子会社同士のbcゲーム 退会であるため、bcゲーム 退会比率の取り決めはありません。また、本bcゲーム 退会による新株式の発行はありません。 |
3.bcゲーム 退会当事会社の概要 (平成20年3月31日現在)
bcゲーム 退会会社 | 被bcゲーム 退会会社 | |
商号 | トレードウィン株式会社 | 株式会社 シーフォー&パソナテック マネージメントサービス |
主なbcゲーム | 金融機関向けシステムとソリューションの提供 | 情報セキュリティのトータルソリューションの提供 |
設立年月日 | 平成12年6月21日 | 平成18年5月29日 |
所在地 | 東京都中央区築地一丁目12番6号 | 東京都品川区上大崎二丁目13番17号 |
代表者 | 代表取締役社長 内山 昌秋 | 代表取締役社長 林 淳一 |
資本金 | 347百万円 | 100百万円 |
発行済株式数 | 4,552株 | 2,000株 |
総資産 | 829百万円(平成19年12月31日現在) | 30百万円 |
売上高 | 1,003百万円(平成19年12月期) | 115百万円 |
決算期 | 12月31日 | 3月31日 |
従業員数 | 48名 | 5名 |
株主構成 | (株)シーフォーテクノロジー 100% | (株)シーフォーテクノロジー 100% |
4.bcゲーム 退会後の状況
(1)商号 | トレードウィン株式会社 |
(2)主なbcゲーム | 金融機関向けシステムとソリューションの提供 |
(3)所在地 | 東京都中央区築地一丁目12番6号 |
(4)代表者 | 代表取締役社長 内山 昌秋 |
(5)資本金 | 347百万円 |
(6)決算期 | 12月31日 |
5.業績に与える影響
本bcゲーム 退会は、当社100%子会社同士のbcゲーム 退会であるため、当社の連結業績に与える影響はありません。
以上