2008年4月25日
bcゲーム 登録ホールディングス株式会社
当社は、24日開催の取締役会において、当社の100%子会社であるSBIユニバーシティ株式会社(本社:東京都港区、代表者:北尾 吉孝、以下「SBIユニバーシティ」)を吸収bcゲーム 登録することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.bcゲーム 登録の目的
当社グループは社会貢献の一つの柱として、人材育成に本格的に取り組むことを目指し、2006年にbcゲーム 登録ユニバーシティを設立いたしました。これまでbcゲーム 登録ユニバーシティは公開講義を通じて学びの場を提供するとともに、2007年4月にはbcゲーム 登録大学院大学の設置を文部科学省に申請し、2008年度の開校を目指して大学院の設立準備を進めておりました。
昨年2007年11月には、SBI大学院大学(学長:北尾 吉孝)の設置認可が文部科学省より下り、同時に学校法人SBI大学も認可を受けたことを受け、SBI大学院大学の運営体制が整いました。そして今春、SBI大学院大学が無事、授業を開始させたことを受け、これまでのSBIユニバーシティの業務は学校法人SBI大学・SBI大学院大学に移管し、当初の目的を遂げたSBIユニバーシティは当社と吸収bcゲーム 登録させることといたしました。
昨年2007年11月には、SBI大学院大学(学長:北尾 吉孝)の設置認可が文部科学省より下り、同時に学校法人SBI大学も認可を受けたことを受け、SBI大学院大学の運営体制が整いました。そして今春、SBI大学院大学が無事、授業を開始させたことを受け、これまでのSBIユニバーシティの業務は学校法人SBI大学・SBI大学院大学に移管し、当初の目的を遂げたSBIユニバーシティは当社と吸収bcゲーム 登録させることといたしました。
2.bcゲーム 登録の要旨
(1)bcゲーム 登録の日程
bcゲーム 登録契約書承認取締役会 | : | 平成20年4月24日 |
bcゲーム 登録契約書の締結 | : | 平成20年4月25日 |
bcゲーム 登録の効力発生日 | : | 平成20年6月1日 |
(注1)本bcゲーム 登録は、当社においては会社法第796条第3項に定める簡易bcゲーム 登録の手続きにより、被bcゲーム 登録会社においては同法第784条第1項に定める略式bcゲーム 登録の手続きによります。
(2)bcゲーム 登録方式
当社を存続会社、SBIユニバーシティを消滅会社とする吸収bcゲーム 登録方式であります。
当社を存続会社、SBIユニバーシティを消滅会社とする吸収bcゲーム 登録方式であります。
(3)消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い該当事項はありません。
3.bcゲーム 登録当事会社の概要
(平成20年3月末現在)
商号 | bcゲーム 登録ホールディングス株式会社 (bcゲーム 登録会社) |
bcゲーム 登録ユニバーシティ株式会社 (被bcゲーム 登録会社) |
bcゲーム | 株式保有を通じた企業グループの統括・運営等 | 人材教育、研修業務、講演会・セミナーの実施、コンサルティングほか |
設立年月日 | 平成11年7月8日 | 平成18年5月31日 |
本店所在地 | 東京都港区六本木一丁目6番1号 | 東京都港区六本木一丁目6番1号 |
代表者 | 北尾吉孝 | 北尾吉孝 |
資本金 | 55,157百万円 | 300百万円 |
発行済 株式総数 |
12,435,284株 (自己株式1,109,224株を含む) |
1,000株 |
純資産 | 387,766百万円(連結) | 268百万円 |
総資産 | 1,219,247百万円(連結) | 292百万円 |
決算期 | 3月 | 3月 |
大株主及び 議決権所有割合 |
日本マスタートラスト 信託銀行株式会社(信託口)6.86% 日本トラスティ・サービス 信託銀行株式会社(信託口)6.53% |
bcゲーム 登録ホールディングス 100% |
4.bcゲーム 登録後の状況
bcゲーム 登録後の当社の商号、bcゲーム、本店所在地、代表者、資本金、決算期はいずれもbcゲーム 登録前と同様であります。
5.今後の見通し
本bcゲーム 登録は100%子会社を吸収bcゲーム 登録するものであり、業績への影響は軽微であります。
以上