2006年10月16日
モーニングスターbcゲーム 入金ボーナス会社

平成18年10月16日開催の当社取締役会において、bcゲーム 入金ボーナスの分割ならびに18年12月期期末普通配当の増額案及び子会社ゴメス・コンサルティングbcゲーム 入金ボーナス会社の上場を記念する特別配当の実施案を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

I.bcゲーム 入金ボーナスの分割

  1. bcゲーム 入金ボーナスの分割の目的
    1. 当社bcゲーム 入金ボーナス1株当たりの投資金額を引き下げることにより、bcゲーム 入金ボーナスの流動性の向上を図り、投資家の皆様により投資しやすい環境を整えることを目的とするものであります。
  2. bcゲーム 入金ボーナス分割の概要
    平成18年12月1日(金曜日)付をもって、次のとおり1株を2株に分割いたします。
    1. 分割により増加するbcゲーム 入金ボーナス数
      普通bcゲーム 入金ボーナスとし、平成18年11月30日(木曜日)最終の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数に1を乗じた株数とします。
    2. 分割の方法
      平成18年11月30日(木曜日)を基準日として株主及び実質株主の所有bcゲーム 入金ボーナス数を、1株につき2株の割合をもって分割します。
    3. bcゲーム 入金ボーナス分割基準日
      平成18年11月30日(木曜日)
    4. 効力発生日
      平成18年12月1日(金曜日)
  3. その他、このbcゲーム 入金ボーナスの分割に必要な事項は、今後の取締役会において決定します。

II.平成18年12月期 剰余金の配当予想(普通配当増額と特別配当実施)

本日発表いたしました当社第3四半期連結業績及び単体業績が好調に推移していることを勘案し、当期末普通配当金を次のとおり増額とするとともに、子会社ゴメス・コンサルティングbcゲーム 入金ボーナス会社が平成18年8月16日に大阪証券取引所ヘラクレス市場に上場したことを記念する特別配当を実施する案を決議いたしました。子会社上場記念特別配当は、ゴメス・コンサルティングbcゲーム 入金ボーナス会社上場時のbcゲーム 入金ボーナス売出により当社単体財務諸表に計上された同社bcゲーム 入金ボーナス売却益の税引後利益相当額を株主の皆様に還元するものであります。

1株当たり期末配当金
普通配当金 子会社上場記念
特別配当金
合計
平成18年12月期予想
(bcゲーム 入金ボーナス分割後の1株当たり配当予想)
500円
(250円)
500円
(250円)
1,000円
(500円)
(ご参考)平成17年12月期実績 400円 400円

(注)当該期末配当金は、平成19年3月開催予定の当社第 10期定時株主総会で承認されることを条件としております。前述 I.bcゲーム 入金ボーナスの分割に記載のとおり、平成18年11月30日を基準日としてbcゲーム 入金ボーナス分割を予定しておりますので、当社第10期定時株主総会へ付議する1株当たりの剰余金の配当案は、bcゲーム 入金ボーナス分割の分割割合に応じて、普通配当金250円、子会社上場記念特別配当金250円、合計500円となります。

【ご参考(bcゲーム 入金ボーナス分割に関する補足説明)】

  1. 分割により増加するbcゲーム 入金ボーナス数を具体的に明示していないのは、本日より分割基準日(平成18年11月30日)までの間に新株予約権の行使によって発行済bcゲーム 入金ボーナス総数が増加する可能性があり、分割基準日現在の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数が確定できないためであります。
    なお、平成18年10月16日現在の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数を基準にbcゲーム 入金ボーナス分割後の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数を計算すると次のとおりとなります。
    平成18年10月16日現在の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数   132,352株
    分割による増加bcゲーム 入金ボーナス数   132,352株
  2. bcゲーム 入金ボーナス分割後の発行済bcゲーム 入金ボーナス総数   264,704株
  3. bcゲーム 入金ボーナス分割に際しては、資本金の増加はありません。
    平成18年10月16日現在の資本金   2,091,125,000円
  4. 平成18年10月16日の取締役会において、上記のbcゲーム 入金ボーナス分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、当社定款の「発行可能bcゲーム 入金ボーナス総数」について、平成 18年12月1日付で現行の526,000株を526,000株増加させ、1,052,000株に変更することを決議いたしました。
  5. 今回のbcゲーム 入金ボーナス分割に伴い、新株予約権の権利行使により発行する新株の発行価額を平成18年12月1日以降次のとおり調整いたします。
    1. 平成12年第4回及び第5回新株引受権付無担保社債の新株引受権
      [調整前発行価額] 12,500円   [調整後発行価額] 6,250円
    2. 平成13年新株予約権(旧商法第280条ノ19第1項の規定に基づく新株予約権)
      [調整前発行価額] 640,750円   [調整後発行価額] 320,375円
    3. 平成15年第1回新株予約権(旧商法第280条ノ20及び第281条ノ21の規定に基づく新株予約権)
      [調整前発行価額] 115,000円   [調整後発行価額] 57,500円
    4. 平成18年第2回新株予約権(旧商法第280条ノ20及び第281条ノ21の規定に基づく新株予約権)
      [調整前発行価額] 267,000円   [調整後発行価額] 133,500円
    1. 株主名簿に記載または記録された株主の皆様には、bcゲーム 入金ボーナス分割により増加したbcゲーム 入金ボーナス数に相当する株券を追加発行いたします。
    2. 実質株主名簿に記載または記録された株主の皆様には、平成18年12月1日付にて、bcゲーム 入金ボーナス分割により増加したbcゲーム 入金ボーナス数が、実質株主名簿及びご預託の証券会社等の顧客口座簿に記載または記録されることとなります。
    3. bcゲーム 入金ボーナスの分割後の株券及び所有bcゲーム 入金ボーナスに関するご案内は、平成19年1月15日に株主の皆様のお届けご住所にお送りする予定です。
    なお、分割による増加bcゲーム 入金ボーナスは、お手元に株券が到着するまで売却等はできませんのでご注意ください。ただし、証券保管振替制度をご利用の場合は、平成18年12月1日から売却が可能となります。ご利用のお手続きにつきましては、お取引の証券会社等にbcゲームください。
  6. 名義書換未済の株券をお持ちの方は、すみやかに名義書換または証券会社等で証券保管振替制度ご利用の手続きをお済ませください。なお、住所変更、改印等の届出未済の方は。至急手続きをお済ませください。
  7. 株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行bcゲーム 入金ボーナス会社
    同連絡先 〒137-8081 東京都江東区東砂七丁目10番11号 三菱UFJ信託銀行bcゲーム 入金ボーナス会社 証券代行部 電話 0120-232-711(通話料無料)
    同取次所 三菱UFJ信託銀行bcゲーム 入金ボーナス会社 全国各支店

以上