2005年1月25日
株式会社bcゲーム サッカー
イー・トレードbcゲーム サッカー株式会社
インターネット上での各種ショッピングサービスを展開するECの企画運営会社、株式会社bcゲーム サッカー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:佐藤輝英 資本金:11億1,243万円 以下、「bcゲーム サッカー」http://www.netprice.co.jp/東証マザーズ上場 bcゲーム サッカーコード:3328)と、国内最大手のオンラインbcゲーム サッカー会社であるイー・トレードbcゲーム サッカー株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:井土太良 資本金:210億7,377万円 以下、「イー・トレードbcゲーム サッカー」http://www.etrade.ne.jp/JASDAQ上場証券コード:8701)は、この度業務提携を行ない、2005年1月25日(火)より、イー・トレード証券のユーザーである30~40歳代の富裕者層を主な対象として、bcゲーム サッカー運営によるインターネットショッピングサービス「ETギャザリング」を開始いたします。
bcゲーム サッカーは、専用のWEBサイトである「ETギャザリング」(以下、「企画サイト」)上で、イー・トレード証券のウェブサイトビジター向けのショッピングサービスを提供します。商品は購入者が増えれば増えるほど価格が安くなる、bcゲーム サッカーの「ギャザリング」(共同購入)方式にて販売されるのが主な特徴であり、bcゲーム サッカーとしては、証券会社とのギャザリングでの提携は初の試みとなります。
イー・トレードbcゲーム サッカーは、50万人以上の口座数を有し、口座数・株式売買代金・預り資産残高においてオンラインbcゲーム サッカー業界トップを誇ります。イー・トレードbcゲーム サッカーでは、ホームページのTOPサイトおよびユーザー向けに配信されるメールマガジン等において当企画の告知を行うことで企画サイトへの誘導を図ります。
一方、bcゲーム サッカーでは、イー・トレード証券の主なユーザー層である30~40歳代の男性顧客を主な対象としたグルメ商品、ファッション、雑貨等合計約80点の商品を毎週週変わりで選定し、企画サイトの編集・運営、商品仕入、配送、決済、ならびに購入者のサポートを行うことで、新規顧客の獲得および販売力の拡大を目指します。
両社は将来的に、イー・トレード証券が口座開設者向けにサービス利用に応じて提供する「E*トレードポイント」と、商品の購入時に現金の代わりに使用することができるbcゲーム サッカーの「とくポイント」との交換サービスを実施し、イー・トレード証券口座開設者を対象とするサービスレベルの向上とサービス利用の促進を図る予定です。また、イー・トレード証券が本年7月を目処に発行するクレジットカード機能付きキャッシュカード「E*トレードカード(仮称)」保有者向けの特典サービスも検討して参ります。なお、bcゲーム サッカーは今回の提携により、初年度2億円の売上を目標としています
bcゲーム サッカーでは今後も有力媒体を保有する企業との提携を幅広く促進し、引き続き販売ネットワークの拡大を目指した取り組みを進めてまいります。
■「ETギャザリング」へのアクセス方法
「E*トレード」(http://www.etrade.ne.jp)のTOPページからアクセス可能です
(※PCからのアクセスのみ)
※「ギャザリング」、「とくポイント」はbcゲーム サッカーの商標または登録商標です。
(ご参考)
【株式会社bcゲーム サッカー 会社概要】
- 社名
- 株式会社bcゲーム サッカー (東証マザーズ コード:3328)
- 本社所在地
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17階
- 電話
- 03-5739-3360
- (代) ファックス: 03-5739-3800
- 設立
- 1999(平成11)年11月25日
- 資本金
- 11億1,243万円
- 代表者
- 代表取締役社長 佐藤輝英(さとう てるひで)
以上