2004年bcゲーム 入金ボーナス アンロック2日
株式会社bcゲーム 入金ボーナス アンロック
オンライン決済ソリューションを提供するbcゲーム 入金ボーナス アンロック株式会社(東京都港区 代表取締役:松井 真治、以下、「bcゲーム 入金ボーナス アンロック」)は、EC事業者や通販企業向けのオンライン決済サービスとして、従来のクレジットカード決済サービスに加え、新たにコンビニ決済サービス「BuySmart®コンビニ」の提供を開始致します。
「BuySmart®bcゲーム 入金ボーナス アンロック」は、バーコード印字された支払伝票を用いずに、払込票番号等を活用するデジタル伝票型のbcゲーム 入金ボーナス アンロック決済です。
支払伝票の作成と郵送が必要な伝票郵送型のbcゲーム 入金ボーナス アンロック決済と比較し、注文から支払いまでの期間を短縮することが可能(注文から最短数分で支払確認が可能)となるため、物販のほか、デジタルコンテンツなどのように入金確認のリアルタイム性が要求される商品の販売にも、利用が可能となります。
利用対象となるコンビニエンスストアは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートを始めとしたコンビニ大手6社(対象店舗は、約28,000店:2004年4月現在)で、bcゲーム 入金ボーナス アンロックと契約を締結するだけで、これら6社全てのコンビニ決済の利用が可能となります。(別途、各社の審査が必要)
また、商品代金は、bcゲーム 入金ボーナス アンロックからまとめて入金されるため、店舗側の入金確認・経理業務の効率化が図れます。
bcゲーム 入金ボーナス アンロックでは、クレジットカード決済サービスで蓄積した決済ノウハウをコンビニ決済にも移植し、統合的に提供することで、EC事業者の決済業務のさらなる効率化に貢献したいと考えております。
「BuySmart®bcゲーム 入金ボーナス アンロック」サービスの概要
・ サービスの特長
- 大手bcゲーム 入金ボーナス アンロック6社に対応
bcゲーム 入金ボーナス アンロックと契約いただくだけで、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートでのコンビニ決済の利用が可能となります。(利用可能な店舗数:約28,000店舗 2004年4月現在) - 支払伝票の郵送が不要
「支払伝票の作成/郵送」を行う形態ではなく、払込番号等を用いて支払いいただく仕組みをとっております。伝票送付がないため、事務効率アップ・コスト削減が図れるとともに、注文から入金までの期間を短縮することが可能となります。 - 情報の電子化により、取引管理が容易
bcゲーム 入金ボーナス アンロックが提供する通信ソフトウェア MDK(開発キット)を用いて、リアルタイムでコンビニ決済の受付と入金確認が可能です。(全コンビニ共通。携帯電話からの申し込みにも対応可能) また、ブラウザベースの管理ツールを利用し、入金や取引状況の確認を行うことも可能です。 - bcゲーム 入金ボーナス アンロックの売上と同時に入金
bcゲーム 入金ボーナス アンロックのカード決済サービス(「クレジットオールインワン」)との併用の場合は、どちらも同じスケジュールでまとめて入金いたします。 また、同一の取引管理インターフェースを用いて申込・入金状況等の管理が行えるため、入金管理や経理業務の大幅な効率化につながります。
・ 開始時期
平成16年bcゲーム 入金ボーナス アンロック11日より正式サービスを開始(10月よりパイロットサービス開始中)