第2回SBI子ども希望財団心理職bcゲーム 入金反映(前期)
bcゲーム 入金反映の模様
日程:2024年10月5日(土)~10月7日(月)
L stay & grow南砂町(東京)
先日、第2回SBI子ども希望財団心理職bcゲーム 入金反映(前期)が行われました。本bcゲーム 入金反映は、児童養護施設、児童心理治療施設や児童相談所等に所属する心理職を対象としており、子どもの複雑性トラウマやアタッチメント関連障害に焦点を当てた心理療法や心理的ケアのあり方に関するbcゲーム 入金反映として、2度目の開催を致しました。
bcゲーム 入金反映では、虐待が子どもに与える心理・行動上の特徴や、虐待を受けた子どもの心理療法等に関する講義、心理療法・治療的養育の実践報告等に関するシンポジウムのほか、グループ討議や心理療法のロールプレイ体験等、大変有意義な内容となっていました。
参加者の皆さんは、自分自身のケアワークの振り返りや、理論のみならず実践方法の再確認をされている方が多くいらっしゃいました。そして半年後の後期bcゲーム 入金反映に向けて、治療事例に関する概要報告を提出していただき、後期bcゲーム 入金反映にご参加いただく予定です。

【講義の様子】

【グループ討議の様子】

【シンポジウムの様子】

【心理療法ロールプレイのデモンストレーションの様子】