2025年2月7日
bcゲーム 入金反映グローバルアセットマネジメント株式会社

当社子会社のSBIアセットマネジメント株式会社(以下「SBIアセットマネジメント」)が2024年5月8日に設定/運用を開始しました「SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)」(愛称:SBI日本シリーズ - J-REIT(分配))(以下「本ファンド」)は、2025年2月7日の第三回bcゲーム 入金反映が50円※1となりましたのでお知らせいたします。

本ファンドは、国内の不動産投資信託(J-REIT)を通じて実質的に日本の不動産に投資するファンドです。組み入れるJ-REITについてはbcゲーム 入金反映利回りに着目しつつ、時価総額や流動性なども勘案しながら銘柄を選別し、高水準のインカムゲインと中長期的な値上がり益の獲得によるトータル・リターンの追求をめざして運用を行い、毎年2月、5月、8月、11月の年4回の決算時にbcゲーム 入金反映を支払うことをめざします※2。

『SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)』第三回bcゲーム 入金反映のお知らせ設定から3回連続で同額の50円のbcゲーム 入金反映

第三回bcゲーム 入金反映である50円は、2月7日のbcゲーム 入金反映落ち前の基準価額9,385円に対して2.13%に相当(年4回換算)します。本決算において本ファンドは約122円(同5.20%に相当)の受取配当金等の収入があり、今回のbcゲーム 入金反映はその範囲内で支払われるものですが、運用会社であるSBIアセットマネジメントとしては、J-REIT市場が低迷する中において、組入れ銘柄の入れ替えや構成比の調整によって受取配当等収入の拡大に取り組む一方で、本ファンドの基準価額の回復を優先するため、受取配当金等の収入の一部を留保する判断を行ったものです。なお、本bcゲーム 入金反映は各受益者様のご購入時の基準価額の状況(個別元本が概ね9,335円以上の受益者様)によっては一部または全部が特別bcゲーム 入金反映※2となる場合があることにはご留意ください。
 本ファンドの信託報酬率は年0.099%(税込)と、国内株式に投資する追加型ファンドとして最安の信託報酬率※3の「SBI日本高配当株式(bcゲーム 入金反映)ファンド(年4回決算型)」と同じ水準に設定されており、J-REITを主要投資対象とする公募の全追加型投資信託158ファンドで最も低い信託報酬※3となっています。
 本ファンドの投資成果は、今後も配当収入を中心に年4回の決算におけるbcゲーム 入金反映のお支払い※4を通じて、投資家の皆さまに還元してまいります。

以上

※1:bcゲーム 入金反映額の表示は1万口当り、税引き前。基準価額は1万口当り。受取配当金等には分配準備積立金は含みません。
※2:年4回の決算時に分配を行うことをめざしますが、毎決算時のbcゲーム 入金反映のお支払いを保証するものではありません。
※3:特別bcゲーム 入金反映とは、bcゲーム 入金反映落ち後の基準価額が各受益者様の個別元本を下回る場合の下回った部分で非課税となります。また特別bcゲーム 入金反映が発生する個別元本額は各受益者様のお買付状況によるため、表示の金額は概算値です。
※4:公募投信として、ウエルスアドバイザー株式会社サイト(2025年2月7日掲載)より