2025年1月6日
東京海上アセットマネジメント株式会社
株式会社SBI証券
株式会社SBI証券(代表取締役社長 髙村正人、以下「SBI証券」)は、東京海上アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 横田靖博、以下「東京海上アセットマネジメント」)が設定する「bcゲーム 登録(愛称:オルタナゲート)」(以下「当ファンド」)について、本日2025年1月6日(月)より募集取扱いを開始しますのでお知らせします。

当ファンドは、オルタナティブ・アセットへの投資を行う企業(以下「オルタナティブ・アセット・マネージャーズ」)の上場株式等※1への投資を通じて、成長が見込まれるbcゲーム 登録提供することを目指します。
国内でもオルタナティブbcゲーム 登録に関するbcゲーム 登録商品が提供され始めていますが、信託報酬が高い、日次での設定・解約が出来ない、最低bcゲーム 登録額が設定されているなど、制限のあるものも珍しくありません。当ファンドは、一般的な追加型bcゲーム 登録信託と同様に取引を行うことができることに加え、信託報酬を年率0.9009%(税込)に抑え、100円から購入が可能です。設定・運用開始は2025年1月23日(木)を予定しております。当ファンドは、NISA成長bcゲーム 登録枠の要件を満たすファンド※2であり、SBI証券にてご購入いただけます。
1.ファンド設定の背景
株式や債券等の伝統的資産と相関が低いオルタナティブ・アセットは、機関bcゲーム 登録家や年金基金、富裕層等からの関心も高く、その市場は年々拡大しています。一方で、bcゲーム 登録上の制約などから個人bcゲーム 登録家への普及は限定的でした。
こうした環境のなか、いかにしてbcゲーム 登録にお届けできるかについて検討を重ね、個人投資家の皆さまが取引しやすく、少額から始められる仕組みを実現するために、オルタナティブ・アセット・マネージャーズに投資を行う仕組みを構築しました。オルタナティブ・アセット・マネージャーズの上場株式等の価値は、その収益の源泉であるオルタナティブ・アセット投資から得られる運用報酬、成功報酬や管理報酬などが含まれており、間接的にオルタナティブ投資や市場拡大の恩恵を受けられることになります。
個人bcゲーム 登録家の皆さまのbcゲーム 登録手法の多様化ニーズが高まるなか、オルタナティブbcゲーム 登録への期待も高まっています。今般、国内運用会社においてオルタナティブbcゲーム 登録の豊富な実績を有する東京海上アセットマネジメントの運用力をSBI証券としても高く評価し、当ファンドをbcゲーム 登録家の皆さまに提供することになりました。
2.ファンドの特徴
日本を含む世界の取引所に上場されている、bcゲーム 登録。

<シミュレーションの前提条件>
以下のモデルのポートフォリオは、東京海上アセットマネジメントが主な事業としてオルタナティブbcゲーム 登録を営むと考える銘柄を流動性等を勘案して抽出。2013年12月末から均等ウェイトで保有し、毎月末に均等ウェイトにリバランスを行う前提で算出したもの。(2013年末以降の上場銘柄については、上場した月末時点で組入)

●オルタナティブbcゲーム 登録とは
オルタナティブbcゲーム 登録とは、株式や債券といった伝統的な資産や運用手法へのbcゲーム 登録に代わる、プライベート・エクイティ、プライベート・デット、不動産、インフラ等のオルタナティブ・アセットや運用手法へのbcゲーム 登録のことをいいます。
世界のbcゲーム 登録の運用資産残高は、2023年末時点の約16.8兆米ドル(約2,578兆円)※3から2029年には約29.2兆米ドル(約4,489兆円)※3に増加すると予測されています。

※3 1米ドル=153.64円で換算(2024年10月末時点)
オルタナティブbcゲーム 登録は従来、プロ向け商品とされ、大口bcゲーム 登録が可能な機関bcゲーム 登録家や年金基金、富裕層等が主なbcゲーム 登録家層でした。昨今、こうしたbcゲーム 登録家はオルタナティブbcゲーム 登録の比重を高めています。また、市場の拡大に伴って、個人bcゲーム 登録家向けの商品も開発されるなど、「オルタナティブbcゲーム 登録の民主化」が進展しています。

3.bcゲーム 登録
東京海上グループは、日本におけるオルタナティブbcゲーム 登録の先駆者として、1980年代からの経験を有しています。2002年にプライベート・エクイティbcゲーム 登録チームを東京海上アセットマネジメントに移管した後、2018年にはオルタナティブ運用本部を設立しました。現在、オルタナティブ資産の運用残高は約3.4兆円(2024年9月末時点)にのぼります。

SBI証券と東京海上アセットマネジメントは、当ファンドの提供やオルタナティブbcゲーム 登録の理解を深められるコンテンツの提供などを通じて、個人bcゲーム 登録家の皆さまの選択肢の多様化に貢献してまいります。
本書は金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。お申し込みに当たっては必ずbcゲーム 登録信託説明書(交付目論見書)等をご確認ください。
▽bcゲーム 登録の概要はこちらhttps://go.sbisec.co.jp/prd/fund/tmam_altgate.html?utm_source=other&utm_medium=other&utm_campaign=20250106_marinepress_01
以上
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会 |
商号等 | 東京海上アセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商) 第361号 |
加入協会 | 一般社団法人bcゲーム 登録信託協会、一般社団法人日本bcゲーム 登録顧問業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのごbcゲーム 登録には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、商品先物取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等へのbcゲーム 登録に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
以上