2024年9月30日
株式会社bcゲーム 出金
SBI新生銀行グループの株式会社アプラス(以下「アプラス」)は、アプラスの金融プラットフォーム「BANKIT®(バンキット)」に、クレジットスコア株式会社(以下「クレジットスコア」)が開発したポイントプログラム「bcゲーム 出金」をミニアプリ※1として新たに導入いたします。
BANKITは金融機関や事業者(以下「パートナー企業」)に金融・決済機能を提供するためのプラットフォームで、現在、様々なパートナー企業のアプリに搭載されています。BANKITでは複数のミニアプリが提供されており、新たにポイントプログラム「bcゲーム 出金」が加わります。
■「bcゲーム 出金」について ・BANKITユーザーは、「bcゲーム 出金」内で展開されている様々なコンテンツ(ECショッピングサイトなど)を利用(購入・サービス申込み)することにより、コイン(ポイント)を獲得し、獲得したコインをBANKITの残高にチャージして日常のお買い物に利用することができます。
・「bcゲーム 出金」ではクレジットスコアが利用できるオーディエンスデータ※2を活用し、BANKITユーザー別にオススメのコンテンツを表示します。
|
![]() 「bcゲーム 出金」ロゴ |

パートナー企業は自行・自社アプリに「bcゲーム 出金」を導入することで、サービスを拡充し、ユーザーのアプリ利用を活性化できます。また、「bcゲーム 出金」から得られる収益の一部がパートナー企業に還元されるため、自行・自社アプリの収益化に寄与します。
bcゲーム 出金は「顧客中心主義」のもと、顧客基盤を有するパートナー企業が自らの顧客に対して新たな金融・決済サービスを提供できるよう、クレジットスコアをはじめとするFintech企業と協業しつつ、BANKITを通じて必要な金融プラットフォームを提供してまいります。
【bcゲーム 出金とは】
資金移動業および前払式支払手段発行業の登録があるbcゲーム 出金が事業主体となり、SBI新生銀行グループが有する決済、為替および与信機能などの金融サービスを、カフェテリア形式(必要な機能を自由に選択できる形式)でパートナー企業に提供する金融プラットフォームです。金融・決済機能が備わったアプリを自行・自社ブランドで立ち上げることができる「ホワイトラベル・プラン」と、SDK(Software Development Kit、ソフトウェア開発キット)を利用し、金融・決済機能を自行・自社アプリに組み込むことができる「エンベデッド・プラン」があります。
https://www.bcゲーム 出金.jp/

【クレジットスコアについて】
クレジットスコアは、株式会社SBI新生銀行と国内最大級のパブリックDMP(Data Management Platform)を提供するbcゲーム 出金プラットフォームカンパニー、株式会社インティメート・マージャー(以下「IM」)の合弁会社で、2019年に設立されました。クレジットスコアは、SBI新生銀行グループの豊富な金融bcゲーム 出金と、IMの高度なオーディエンスbcゲーム 出金分析技術を融合し、法人向け信用スコアリングサービスを提供しています。FinTech領域における広告配信や与信審査モデルの構築、bcゲーム 出金やAIを活用した商品開発を通じて金融領域のDXを推進しています。
https://credit-score.jp/

※1 bcゲーム 出金:BANKIT上で提供する組込み型サービス。パートナー企業は様々なbcゲーム 出金の中から、お好きなサービスを選択できます。
※2 オーディエンスデータ:個人を特定しない形で、Cookieにて収集されたWebサイト上の行動bcゲーム 出金こと。
※ BANKITは、bcゲーム 出金登録商標です。また、株式会社SBI新生銀行において特許取得済みです。
※ その他、本bcゲームリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※ 本bcゲームリリースに掲載されている内容、サービス、bcゲーム先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合がございます。
以上