2024年7月30日
bcゲーム 出金株式会社
株式会社ロイヤリティ マーケティング
全ての企業がNFTで新たな価値を提供できるプラットフォームを運営するbcゲーム 出金株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高 長徳、以下「bcゲーム 出金」)、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、ポイントサービスに関して提携し、2024年7月31日(水)から「bcゲーム 出金 Market」でPontaサービスを提供します。

bcゲーム 出金とLMは、2023年7月にNFT(※1)のマーケットプレイス「bcゲーム 出金 Market」におけるPontaポイント利用を含む業務提携に関して基本合意書を締結し、その後、両者で協議を進めてまいりました。このたびのポイントサービス提携により、2024年7月31日(水)、「bcゲーム 出金 Market」でNFTを売買した方を対象に、Pontaポイントをためて、つかえるサービスを開始します。本サービスを通じて、Ponta会員の皆様に、NFTを手軽にお楽しみいただく機会を提供します。
また、このたびの提携サービス開始を記念して、7月31日(水)~8月9日(金)の期間中、2つのキャンペーンを開催します。一つ目のキャンペーンでは、bcゲーム 出金の公式X(旧Twitter)@bcゲーム 出金_corpをフォローし、対象ポストをリポストした方の中から、抽選で最大100名様に1,000Pontaポイントをプレゼントします。もう一つのキャンペーンでは、ロイヤルカスタマーを可視化したうえで、その育成や獲得までをワンストップで実現するマーケティングプラットフォーム「bcゲーム 出金 Mits」で参加条件を満たした方全員にもれなくPonta特別NFTをプレゼントします。
bcゲーム 出金とLMは、今後ともお客様のニーズに応えるサービス提供を通じ、お客様の利便性と満足度向上のために協力してまいります。
サービス開始日 | : | 2024年7月31日(水) |
対象サービス | : | bcゲーム 出金 Market(https://bcゲーム 出金.market/) |
ご利用方法 | : | bcゲーム 出金 Marketにウォレットを接続し、マイページからPonta会員ID を連携したうえで、NFTを購入する |
ポイント加算 | : | ・クレジットカードによる決済の場合 bcゲーム 出金 MarketでNFTを購入した場合、購入金額100円(税込)ごとに1Pontaポイント ・暗号資産による決済の場合 bcゲーム 出金 MarketでNFTを購入した場合、購入金額3,000円相当以上の購入1件に対して、一律30Pontaポイント |
ポイント利用 | : | 1Pontaポイント(1円相当)以上、1Pontaポイント単位で利用可能 ※クレジットカードによる決済の場合のみ利用可能です。暗号資産による決済時にはポイントを利用いただけません |
キャンペーン期間 | : | 2024年7月31日(水)13時00分~8月9日(金)23時59分 |
キャンペーンページ | : | https://bcゲーム 出金-mits.com/project/34/campaign/38 |
参加条件 | : | bcゲーム 出金の公式X(@bcゲーム 出金_corp)をフォローし、対象ポストをリポストする | |
プレゼント | : | 全体で500リポストに到達して以降、リポスト数に応じて当選者数がアップします | |
500リポスト達成の場合 1,000リポスト達成の場合 3,000リポスト達成の場合 |
合計10名様に1,000Pontaポイント 合計50名様に1,000Pontaポイント 合計100名様に1,000Pontaポイント |
参加条件 | : | ①bcゲーム 出金 Mitsのアカウントを作成し、自身のXアカウントを連携する ②キャンペーンページ内の「ポストして参加する」ボタンから、同ページ内に記載されている「指定文言」をポストする ③bcゲーム 出金 Mitsのマイページでウォレットアドレスを登録する ※すでにbcゲーム 出金 Mitsのアカウントをお持ちの方、X連携済みの方も参加可能です |
|
プレゼント | : | もれなく全員にPonta特別bcゲーム 出金 | ![]() |
【各社が提供するサービスについて】
・「bcゲーム 出金 Market」について
「bcゲーム 出金 Market」は、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、個人活動するアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)および、利用者同士が保持しているNFTを売買(二次販売)できる、パブリックチェーンのNFT売買プラットフォームサービスです。対応する決済手段は、Ethereum、Polygon、Oasys、およびクレジットカード(日本円)です。
・URL:https://bcゲーム 出金.market/
・「bcゲーム 出金 Mits」について
「bcゲーム 出金 Mits」は、導入企業やプロジェクトが、自社データとNFTの組み合わせによりロイヤルカスタマーを可視化したうえで、その育成や獲得までをワンストップで実現するマーケティングプラットフォームです。NFTの発行、コミュニティー形成および運営に役立つ11種の機能により、ファンとダイレクトな関係性を構築し、Web3に関する知見がない場合でもNFTプロジェクトを開始して、容易にNFTを活用したマーケティングを行うことができます。
URL:https://bcゲーム 出金-mits.com
・共通ポイント「Ponta」について
LMが運営する「Ponta」は、2010年3月からサービスを開始し、現在1億人以上の会員数を有する共通ポイントサービスです。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、日常消費から生活インフラ、ネットサービスを含め、全国の約30万店舗でご利用いただけます。
・新規ポイント提携に関するbcゲーム:https://biz.loyalty.co.jp/point-business/
■会社概要
・bcゲーム 出金について
「Be the FIRST. Be the STANDARD.」bcゲーム 出金を社会へ広げる、その真ん中に。
利便性の向上、コミュニティーの形成、新たな体験の提供。そんなbcゲーム 出金を通した革新的なサービスを、先頭に立って社会へ。そのサービスを誰もが信頼できるプラットフォームで、社会の常識に。ひらかれ、つながった社会の構築を目指して。
<リンク一覧(bcゲーム 出金株式会社)>
コーポレートサイト:https://bcゲーム 出金.co.jp/
bcゲーム 出金 Market:https://bcゲーム 出金.market/
bcゲーム 出金 Mits:https://bcゲーム 出金-mits.com/top
最新情報:https://bcゲーム 出金.co.jp/news/
採用情報:https://bcゲーム 出金.co.jp/careers/
X(旧Twitter):https://twitter.com/bcゲーム 出金_corp
会社名 | : | bcゲーム 出金株式会社 |
所在地 | : | 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー |
代表取締役社長 | : | 高 長徳(こう ちゃんど) |
設立 | : | 2015年5月 |
bcゲーム | : | |
・NFTプロジェクトの運営を通じたロイヤルカスタマーの可視化、育成、獲得が出来るマーケティングプラットフォーム「bcゲーム 出金 Mits」の提供 ・承認制による安心安全なコンテンツのみ流通することを目的としたパブリックチェーンによるNFTマーケットプレイス事業「bcゲーム 出金 Market」の提供 ・企業や団体などが、bcゲーム 出金を活用した新たなビジネスモデルの構築を実現するためのbcゲーム 出金コンサルティング事業「bcゲーム 出金 Consulting」の提供 ・自社ドメイン上で様々なbcゲーム 出金コンテンツのマーケットプレイス構築を実現するWebAPIによるマケプレ構築支援事業「TOKEN CONNECT」の提供 |
・ロイヤリティ マーケティングについて
株式会社ロイヤリティ マーケティングは、「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営しています。また、ポイントサービスの提供を通じて培ったデータを活用し、無駄のない消費社会の構築を目指しています。
<リンク一覧(株式会社ロイヤリティ マーケティング)>
コーポレートサイト:https://www.loyalty.co.jp/
PontaWeb:https://www.ponta.jp/
会社名 | : | 株式会社 ロイヤリティ マーケティング |
所在地 | : | 東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 7階 |
代表取締役社長 | : | 長谷川 剛(はせがわ つよし) |
設立 | : | 2008年12月 |
bcゲーム | : | |
・ポイント事業 共通ポイント「Ponta」の運営 ・マーケティング事業 1億人超のIDとデータを活用した、企業のマーケティング支援 |
以上
(※1)Non Fungible Tokenの略。ブロックチェーン上に、トークンの固有情報を記録することで、他のトークンとの識別を可能にしたトークンを意味します。