2024年5月24日
住信SBIネットbcゲーム 出金速度株式会社
住信SBIネットbcゲーム 出金速度株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネットbcゲーム 出金速度」)は、2024年5月24日(金)より、法人向け外貨送金サービスにおける「ISO20022」フォーマットでの送金を開始したことをお知らせいたします。
「ISO20022」フォーマットでの外貨送金サービスの提供は、bcゲーム 出金速度(*1)となります。

| 外貨送金における「ISO20022」への移行について
住信SBIネットbcゲーム 出金速度は、世界の主要金融機関が加盟する通信ネットワークであるスイフト(Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication SC(国際bcゲーム 出金速度間通信協会)、以下「Swift」)(*2)に加盟しており、外貨送金は、Swiftが提供するグローバルネットワークを介し、決済されています。
Swiftは、複雑化したプロセスの改善および国際的なアンチマネーローンダリング規制強化への対応に向け、2023年3月から2025年11月にかけて、外貨送金のデータフォーマットを1970年代より利用されている古いデータフォーマットである「MTフォーマット」(メッセージタイプ)からより豊富な情報量による顧客サービスの向上を図る新たな統一フォーマット「ISO20022」(*3)(以下、ISOフォーマット)へ移行していくことを発表しており、Swift加盟の金融機関は、2025年11月 までに「ISO20022」に対応することが求められています。
このたび、住信SBIネットbcゲーム 出金速度は、ネットbcゲーム 出金速度で初めて、外貨送金サービスでの「ISO20022」に対応した送金フォーマットへの移行に対応いたしました。
これにより、外貨送金のご依頼から、bcゲーム 出金速度間決済、ご入金のお知らせに至るまで、共通フォーマットによる情報伝達が可能となります。
■ MTフォーマット(旧フォーマット)からISOフォーマットへの移行イメージ
・従来の外貨送金
各bcゲーム 出金速度独自フォーマットを活用

・ISOフォーマット移行後
共通フォーマットで情報の管理が可能。

| ISOフォーマット移行により期待される効果
ISOフォーマットへの対応により、送金処理速度の向上が見込まれるとともに、外貨送金時における外為法などの法令遵守およびコンプライアンス遵守・マネーロンダリング防止対応などに関連するさまざまな業務について、効率化・一部自動化を図ることが可能となります。これにより、さらなるお客さまへのサービス向上や金融犯罪防止対策強化に取組んでまいります。
住信SBIネットbcゲーム 出金速度は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで、金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
以上