2024年1月4日
SBI bcゲーム コードトレード株式会社
SBI bcゲーム コードトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田 行生)は、2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 「bcゲーム コード 初心者」部門において5年連続で第1位を受賞いたしましたことをお知らせいたします。

「オリコン顧客満足度(R)調査」とは、株式会社oricon MEが集計・発表している、さまざまな業種におけるサービス利用経験者の満足度調査です。当社がサービスを提供する外国為替証拠金(bcゲーム コード)取引分野においても、大規模なアンケート調査結果を基に2024年の満足度調査結果が公表されました。
今回の調査で当社は、「bcゲーム コード 初心者」部門において5年連続となる第1位の評価を頂きました。これもひとえにお客さまのご愛顧の賜物と、厚く御礼申し上げます。
昨年リリースしましたbcゲーム コードスマホアプリにおける新機能「かんたんモード」や、シミュレーション機能を搭載した「ジャンボ宝くじ付きつみたて外貨」専用アプリなど、初心者の方でも直感的に使い易い取引ツール、業界最狭水準のスプレッド(実質的にお客様が負担するコスト)、初めてのお取引をサポートするコラムやマーケット情報などの取り組みをご評価いただけた結果と考えております。
bcゲーム コード主体 | : | 株式会社oricon ME |
bcゲーム コード方法 | : | インターネットbcゲーム コード |
回答者数 | : | 6,661人 |
対象企業数 | : | 35社 |
bcゲーム コード期間 | : | 2023/09/13~2023/09/29 2022/07/28~2022/08/10 2021/08/13~2021/08/24 |
bcゲーム コード対象者 | : | 18歳以上84歳までの全国の男女で、インターネットを利用し、現在裁量トレードでbcゲーム コード取引をしている人、かつ過去3年以内に1回以上取引をした人(※システムトレードで行うbcゲーム コード取引は対象外とする) |
当社は2024年も、bcゲームが掲げる「顧客中心主義」のもと、顧客満足度NO.1企業を目指し、これまで以上にお客さまが真に求めるサービスを追求して参ります。今後ともSBI bcゲーム コードトレードをよろしくお願い申し上げます。
<手数料等及びリスク情報について>
【SBI bcゲーム コードTRADE及び積立bcゲーム コード<つみたて外貨>(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。SBI bcゲーム コードTRADEにおいては、個人のお客様は取引価格に応じた取引金額の4%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大25倍までのお取引となります。法人のお客様は一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*を取引金額に乗じて得た証拠金が必要となります。積立bcゲーム コード<つみたて外貨>においては、取引価格に応じた取引金額の33.334%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大3倍までのお取引となります。証拠金の詳細については、当社ホームページの取引ルールをご確認ください。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令bcゲーム コード17条第31項bcゲーム コード号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。
決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI bcゲーム コード トレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第 2635 号
加入協会:
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会