2022年4月1日
レオス・キャピタルワークス株式会社
投資信託「ひふみ」シリーズをbcゲーム サッカーするレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:藤野 英人、以下「当社」)は、2022年4月1日より「bcゲーム サッカー」シリーズの長期的なパフォーマンス向上を目指してbcゲーム サッカーを強化いたします。「bcゲーム サッカー」シリーズの最高投資責任者(Chief Investment Officer (CIO))である藤野 英人は、ひふみ投信マザーファンドのbcゲーム サッカー責任者も務めておりましたが、「ひふみ」シリーズのbcゲーム サッカー全体の統括に注力いたします。そして、bcゲーム サッカー投信マザーファンドについては、bcゲーム サッカー責任者に株式戦略部の佐々木 靖人を登用し、世界株のbcゲーム サッカーは株式戦略部の韋 珊珊(ウェイ・シャンシャン)が担います。
当社は2008年10月のbcゲーム サッカー投信の立ち上げ以来、bcゲーム サッカー投信マザーファンドを中心とした投資信託(bcゲーム サッカー投信、bcゲーム サッカープラス、bcゲーム サッカー年金)を展開してまいりました。その後、2019年10月には海外の成長株に投資するbcゲーム サッカーワールドマザーファンドを、2021年3月には国内外の債券に投資するbcゲーム サッカーグローバル債券マザーファンドを立ち上げ、それぞれのマザーファンドに分散投資を行なうまるごとひふみ、ひふみらいとのbcゲーム サッカーを開始しました。今後、それぞれのマザーファンドにおいてbcゲーム サッカーのプロフェッショナルが責任をもってbcゲーム サッカーするとともに、藤野 英人は、「bcゲーム サッカー」シリーズの最高投資責任者(CIO)として、当社が展開する全商品のbcゲーム サッカー方針を決定し、全てのファンドのbcゲーム サッカーにコミットすることで、お客様の長期的な資産形成を応援してまいります。

■最高投資責任者 藤野英人のメッセージ
ひふみ投信を立ち上げてからの14年間、国民的な投資信託を作りたい、そのような想いをもって、日々のbcゲーム サッカーはもちろん、投資の楽しさ・大切さを伝えるため全国を走り回ってきました。この度のひふみ投信マザーファンドbcゲーム サッカー責任者の交代は私の引退を意味するものではありません。私は、最高投資責任者(CIO)として長期的なbcゲーム サッカー方針の決定とベストなbcゲーム サッカーチームの組成に注力し、「ひふみ」シリーズをより魅力ある商品に磨き上げる努力をしてまいります。
今回、新たにひふみ投信マザーファンドのbcゲーム サッカー責任者となる佐々木は41歳、私がひふみ投信のbcゲーム サッカー責任者としてのデビューを果たした年代です。佐々木はハイテク業界に精通しており、今後も投資の柱となる成長企業を発掘し、海外企業調査経験が豊富なウェイと共に、さらなる国民的ファンドに育ててくれると期待しております。
今後も企業調査は積極的に行ないますし、お客様とのコミュニケーションはこれまでと変わらず大切にしてまいります。引き続きbcゲーム サッカーシリーズをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
■ひふみ投信マザーファンド 新・bcゲーム サッカー責任者 佐々木靖人のメッセージ
藤野からアクティブ株式ファンドとして日本最大規模であるひふみ投信マザーファンドのbcゲーム サッカー責任者を託され、やる気に満ち溢れていると同時に、皆様の今後に対する厳しい視線と熱い期待に身の引き締まる思いでおります。
bcゲーム サッカー責任者は交代しますが、ひふみのbcゲーム サッカーはこれまでと何ら変わることはありません。今までどおり、チーム力を駆使して、足を使ったbcゲーム サッカーに邁進し、お客様の不安を軽減しつつ、喜んでいただけるようなパフォーマンスを出せるよう、努力をたゆまず続けてまいりたいと考えております。これまでと同様に変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

このQRコードはアクセス解析のためにCookieを使用しています。
アクセス解析は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのデバイスのブラウザの設定をご確認ください。
![]() |
レオス・キャピタルワークス株式会社 株式戦略部 シニア・ファンドマネージャー 佐々木 靖人(ササキ ヤスト) 2006年 California State University, Bakersfield校卒業後、ブルー・マーリン・パートナーズ入社。戦略立案等に従事。 2009年 レオス・キャピタルワークス入社。 2013年 ダーウィン・キャピタル・パートナーズ入社。調査業務に従事。 2016年 レオス・キャピタルワークス再入社。 |
![]() |
レオス・キャピタルワークス株式会社 株式戦略部 シニア・ファンドマネージャー 韋 珊珊(ウェイ シャンシャン) 2011年 早稲田大学商学研究科修士。 2011年 大和証券投資信託委託入社。 アナリスト・ファンドマネージャーとしてアジア株(主に中国)bcゲーム サッカーを担当。 2015年 同社で新興国債券のbcゲーム サッカーに従事。 2016年 米国モーニングスター入社。消費と機械を中心に日本株の調査を担当。 2018年 レオス・キャピタルワークス入社。 |
以上
■会社紹介
レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産bcゲーム サッカー会社です。ひふみ投信を始めとしてbcゲーム サッカー・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやすbcゲーム サッカーでお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、bcゲーム サッカーしております。https://www.rheos.jp/
【ご注意】bcゲームリリースの内容は開示時点における情報を基に作成しており、内容の正確性・完全性を保証するものではなく、また記載されている内容は予告なく変更される場合があります。投資信託は預金等や保険契約とは異なり、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として、損失が生じることとなるおそれがあります。投資信託毎にリスクや費用等は異なるため、ご購入の際は、事前に投資信託説明書(交付目論見書)、目論見書補完書面等の内容を十分にお読みください。