2022年2月24日
bcゲーム ラッキースピンビジネス・ソリューションズ株式会社
総合フィンテックソリューション企業であるbcゲーム ラッキースピン FinTech Solutions株式会社の子会社で、バックオフィス支援サービスを提供するbcゲーム ラッキースピンビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、請求書関連業務のDXとインボイス制度に関する調査*1を、経理・会計・財務を担当しているビジネスパーソン約400名を対象に実施いたしましたので、その結果を発表いたします。
*1【調査実施概要】実施委託先:株式会社ジャストシステム(ネットリサーチサービス「Fastask」にて実施)/ 調査期間:2022年1月28日 / 調査方法:インターネット調査 / 調査概要:請求書関連業務のDXに関する調査 / 調査対象:bcゲーム ラッキースピン・財務・会計を担当しているビジネスパーソン 441名
■ bcゲーム ラッキースピンサマリ
・「請求書関連業務(請求書の作成、送付、入金確認、督促、仕訳計上など)のいずれかの時点で紙を印刷してアナログな事務処理を行っている」と答えたbcゲーム ラッキースピンは77.4%
・bcゲーム ラッキースピンデジタル化を進めていく際にもっとも大きなハードルになっているのは「システムの開発・導入にかかるコスト」
・2023年10月1日から開始されるインボイス制度について「詳細まで知っている」と答えたbcゲーム ラッキースピンは34.2%
■ bcゲーム ラッキースピンの背景
大幅な改正と施行直前で宥恕措置が発表された2022年1月施行の電子帳簿保存法に象徴されるように、bcゲーム ラッキースピンを取り巻く環境は大きな変革の時を迎えています。2023年10月にはインボイス制度*2の開始、2024年1月には電子保存の義務化*3などを控え、今後も経理の現場にはDXの流れが訪れることが予想されます。このことから当社では、2023年を「様々な法や制度の改正に伴って経理のDXを大きく進める年」=「経理DX元年」と考えています。
そこで当社は、来たる「bcゲーム ラッキースピンDX元年」に向けて、2022年現在におけるbcゲーム ラッキースピン業務DXの現在地を正確に把握するとともに、ほぼすべての企業に影響を与えるインボイス制度についての理解度や浸透度を明らかにするため、アンケート調査を実施いたしました。
*2[インボイス(適格bcゲーム ラッキースピン保存方式)制度]2023年10月より開始される予定の消費税に関する制度。仕入税額控除を受けるためにインボイス(適格bcゲーム ラッキースピン)などの保存が要件となる。
*3[改正電子帳簿保存法]これまで電子保存導入のボトルネックとなっていた「税務署長の事前承認制度」が撤廃となり、タイムスタンプ要件も大幅に緩和される一方、電子取引の電子保存が義務化され、紙保存が税務上認められなくなる。