2021年10月29日
株式会社bcゲーム サポート証券
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2021年10月29日(金)から、お客さまのセキュリティ強化を目的として、「FIDO(スマホbcゲーム サポート)」を導入することとなりましたので、お知らせします。
このたび当社が提供を開始する「FIDO(スマホbcゲーム サポート)」は、パスワード等に加えて、お客さまのスマートフォンに登録された本人確認情報を利用する多要素bcゲーム サポートです。本人確認情報として、お客さまのスマートフォンの生体bcゲーム サポート(指紋bcゲーム サポート、顔bcゲーム サポートなど)またはパスコードを利用することができ、従来のパスワード等によるbcゲーム サポートよりも安心・安全にお取引いただくことが可能となります。
「FIDO(スマホbcゲーム サポート)」は、当社が新たに専用アプリとして提供する「SBI証券 スマートアプリ」でbcゲーム サポート登録を行うことで、利用可能となります。対象チャネルは、まずは「SBI証券 株アプリ」から開始し、今後、PCメインサイト・各スマートフォンアプリなどに拡大していく予定です。
当社は、今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供するべく、商品・サービスの拡充および安心・安全な取引環境の提供に努めていきます。
利用方法 | 「SBI証券 スマートアプリ」からbcゲーム サポート登録を行ってください。 |
利用料金 | 無料 ※bcゲーム サポートートフォンに「SBI証券 bcゲーム サポートートアプリ」をインストールすることで、無料でご利用いただけます。 |
対象 | 証券総合口座へのログイン |
注意事項 | ・「SBI証券 スマートアプリ」のbcゲーム サポート登録を行う際に、登録メールアドレス等を利用した本人bcゲーム サポートが必要となります。 ※ご家族などで同一のメールアドレスを共用されている場合など、同一のメールアドレスではbcゲーム サポート登録を行うことができませんので、別のメールアドレスをご利用ください。 ・「SBI証券 スマートアプリ」のbcゲーム サポート登録は、1口座につきスマートフォン1台のみ可能です。 ※複数台のスマートフォンをご利用の場合などは、bcゲーム サポート登録したスマートフォンを利用することにより、bcゲーム サポート登録をしていない他の端末でも「FIDO(スマホbcゲーム サポート)」を利用してログインすることができます。 |
https://search.bcゲーム サポートsec.co.jp/v3/ex/RT_home_security_fido_211028.html
【1】初回登録時


商号等 | 株式会社bcゲーム サポート証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、 一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
bcゲーム サポート証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
bcゲーム サポート証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、bcゲーム サポート証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。