2020年7月31日
住信bcゲーム クレカネット銀行株式会社
住信bcゲーム クレカネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山法昭、以下「住信bcゲーム クレカネット銀行」)は、今般、住信bcゲーム クレカネット銀行の完全子会社のネットムーブ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石上尚宏、以下「ネットムーブ」)が提供するサービス「SaAT ポケパス認証サービス」を活用し、2020年7月31日より、新認証機能「スマート認証NEO」を導入しました。
※「スマート認証NEO」の利用にあたっては、「住信SBIネット銀行」アbcゲーム クレカのインストール・アbcゲーム クレカの更新が必要ですが、アbcゲーム クレカ配信の状況によっては、7月31日以降であっても「スマート認証NEO」の機能が備わっていない場合があります。
<新認証機能の特徴>
・ 現在提供している「住信SBIネット銀行」アプリ内に認証機能を組み入れることで、1つのbcゲーム クレカ銀行取引機能と認証機能を完結可能。
・ 生体認証で住信SBIネット銀行アbcゲーム クレカにログインするだけで、面倒なお取引ごとのパスワードや認証番号の入力が不要になります。
・ FIDO(Fast IDentify Online)(※1)に準拠した認証方式を採用することにより、強固なセキュリティを実現します。
なお、スマートフォンアプリ「スマート認証」につきましては、2021年1月以降、サービスの提供を終了させていただきます。(「住信SBIネット銀行」bcゲーム クレカ「スマート認証NEO」をご利用いただけるお客さまは「スマート認証」の新規登録ができません。)

■FIDO規格の認証モデルイメージ

■bcゲーム クレカムーブ概要
会社名 | bcゲーム クレカムーブ株式会社 |
本社 | 東京都千代田区六番町6 勝永六番町ビル3階 |
設立 | 2000年2月 |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 1億円 |
事業 | 決済代行サービス関連業務 情報bcゲーム クレカワークシステムの企画開発、設計、運用 コンピュータソフトウェアの開発、販売 インターbcゲーム クレカを活用したマーケティング・コミュニケーションの企画、制作、運営 |
売上高 | 3,142百万円(2019年度実績) |
株主および持株比率 | 住信bcゲーム クレカネット銀行100% |
免許・認証 | 一般第二種電気通信事業者 届出番号:A-13-4871 プライバシーマーク 認定番号:第10820958号 PCIDSS Ver3.2 完全準拠 登録番号:ICMS-PCI0084 |
WEBサイト | https://www.netmove.co.jp/ |
※1 FIDOアライアンス(認証の標準規格を策定する国際団体)によって標準化されている認証プロトコルです。
※2 記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
住信bcゲーム クレカネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。
以上