2016年2月15日
SBIいきいき少額短期bcゲーム 出金速度株式会社

SBIいきいき少額短期保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:島津勇一、以下「当社」)は、2016年2月16日から、bcゲーム 出金速度「11疾病保障特約」を発売いたします。

「11疾病保障特約」はがん、脳卒中、糖尿病などに加え、「肺の生活習慣病」と言われ、近年注目を集めているCOPD(慢性閉塞性肺疾患)を含む11の疾病に対して、一時金としてまとまった金額をお支払いするものです。
近年、医療技術の進歩によって、入院期間の短期化や在宅・通院での治療の増加など医療を取り巻く環境は変化しています。このような変化に対応するため、重大な疾病により所定の状態となった場合には、入院の有無や日数にかかわらず一時金をお支払いし、お客様の経済的負担を軽減するというコンセプトのもと商品開発を行い、このたび「11疾病保障特約」の発売にいたりました。

当社は、これからもお客様“一人ひとりのより良い人生を応援”するためのbcゲーム 出金速度商品の開発、サービスの提供に努めてまいります。

「11疾病保障特約」の特長
◇ bcゲーム 出金速度してご加入いただける特約で、11の疾病により所定の状態となった場合、一時金をお支払いするものです。この特約の保険料は、死亡保険の保険料の10%~30%程度(※)となるよう設計開発しています。
※男性50歳~84歳加入では死亡bcゲーム 出金速度のbcゲーム 出金速度料の10%~24%、同じく女性では10%~33%の水準
◇ 重大疾病を保障する商品としては、がん・急性心筋梗塞・脳卒中という三大成人病はもちろん、高血圧性疾患・慢性腎不全・肝硬変・糖尿病等に、慢性閉塞性肺疾患(COPD)・リウマチを加えた11疾病まで拡大しています。
◇ 新規では、死亡bcゲーム 出金速度と同じく20歳から84歳まで申し込みでき、既契約の死亡bcゲーム 出金速度では84歳更新時まで申し込みできます。
◇ 特約bcゲーム 出金速度期間は1年間。1年ごとに89歳まで死亡bcゲーム 出金速度が更新されれば、特約も更新できます。
◇ 特約bcゲーム 出金速度金額は、10万円から50万円まで10万円単位で、死亡bcゲーム 出金速度のbcゲーム 出金速度金額に応じて以下のように設定されています。
(単位:万円)
死亡bcゲーム 出金速度金額 100 200 300 400 500 600 700 800 900
特約bcゲーム 出金速度金額 10 20 30 40 50 50 50 50 50
※詳しくは【別紙】「11疾病保障特約」商品概要をご覧ください。
(注)この商品は、死亡bcゲーム 出金速度のみに付加できる特約であり、医療bcゲーム 出金速度、新医療bcゲーム 出金速度、引受基準緩和型死亡bcゲーム 出金速度、引受基準緩和型医療bcゲーム 出金速度には、付加できません。
(注)少額短期bcゲーム 出金速度業者には次のとおりbcゲーム 出金速度金の引受限度額があります。
・ bcゲーム 出金速度業法に基づき、この商品の1被bcゲーム 出金速度者にかかわる死亡bcゲーム 出金速度金の引受限度額は300万円 ですが、経過措置により2018年3月31日までに責任開始しているbcゲーム 出金速度契約に限り、 引受限度額は900万円となります。
【会社概要】
■会社名 SBIいきいき少額短期bcゲーム 出金速度株式会社
■所在地 東京都港区六本木1-6-1
■設立年月日 2007年7月3日
■資本金 36,000千円
■bcゲーム 少額短期bcゲーム 出金速度業(販売bcゲーム 出金速度種類:死亡bcゲーム 出金速度、新医療bcゲーム 出金速度、引受基準緩和型死亡bcゲーム 出金速度、引受基準緩和型医療bcゲーム 出金速度)
■URL http://www.i-sedai.com

【別紙】11疾病保障特約商品概要

1. 保障内容 ※特約bcゲーム 出金速度金額30万円の例
死亡bcゲーム 出金速度金300万円コース、特約11疾病bcゲーム 出金速度金30万円コースの場合
保障内容 ※特約bcゲーム 出金速度金額30万円の例
bcゲーム 出金速度金名称 支払事由
特約11
疾病bcゲーム 出金速度金
被bcゲーム 出金速度者がbcゲーム 出金速度期間中に次のいずれかに該当したとき、特約bcゲーム 出金速度金をお支払いします。
[1]悪性新生物 ・診断確定(注)
[2]急性心筋梗塞 ・発病+60日以上労働制限継続
・発病+手術もしくは心移植手術
[3]拡張型心筋症 ・発病+60日以上労働制限継続
・発病+手術もしくは心移植手術
[4]脳卒中 ・発病+60日以上他覚的な神経学的後遺症継続
・発病+手術
[5]脳動脈瘤 ・脳動脈瘤の発生+破裂
・脳動脈瘤の発生+手術
[6]慢性腎不全 ・発病+永続的な人工透析療法開始
・発病+腎移植手術
[7]肝硬変 ・発病+食道静脈瘤の発生+破裂
・発病+食道静脈瘤の発生+手術
・発病+肝移植手術
[8]糖尿病 ・発病+糖尿病性網膜症の発病+手術
・発病+上下肢の糖尿病性壊疽の発生+1手指以上または1足指以上切断
[9]高血圧性疾患 ・高血圧性疾患により(解離性)大動脈瘤発生+破裂
・高血圧性疾患により(解離性)大動脈瘤発生+手術
[10]慢性閉塞性肺疾患(COPD)
・発病+病期Ⅳ期相当
[11]リウマチ ・悪性関節リウマチ発病+重症度5度
・リウマチ発病+人工関節置換手術
(注)悪性新生物のみ、責任開始日からその日を含め3か月の待ち期間があります。増額の場合は増額した日から同様の待ち期間があります。

2. 取扱概要

(1) 契約年齢:20歳~84歳
(2)bcゲーム 出金速度期間:1年間(毎年、主契約の更新される場合、更新可能。上限89歳まで更新可能)
(3)特約bcゲーム 出金速度金額:付加する死亡bcゲーム 出金速度のbcゲーム 出金速度金額に応じて以下のように設定し、上限50万円
(単位:万円)
死亡bcゲーム 出金速度金額 100 200 300 400 500 600 700 800 900
特約bcゲーム 出金速度金額 10 20 30 40 50 50 50 50 50
(4)特約の加入時期:死亡bcゲーム 出金速度の新規締結時または更新時(新たに告知が必要)
(5)重複契約:医療bcゲーム 出金速度、引受基準緩和型医療bcゲーム 出金速度、新医療bcゲーム 出金速度との重複契約は引き受けない
(6)付加できる主契約:死亡bcゲーム 出金速度のみ

3.bcゲーム 出金速度料例

特約bcゲーム 出金速度金額30万円コース、月払の場合 (円)
年齢 女性 男性
40歳 270 210
50歳 480 540
60歳 750 1,290
70歳 1,110 2,280
80歳 1,410 2,610
(注)bcゲーム 出金速度料は、加入後も更新日の年齢により5歳刻みで変更になります。
(注)本商品の詳細については、商品パンフレット、契約に際しての大切な事柄(契約概要・注意喚起情報)、 ご契約のしおり・約款をご覧ください。

以上