2014年3月25日
bcゲーム サポート株式会社

いきいき世代株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:本間尚登)は、2014年3月16日に岩手県大船渡市赤崎町、末崎町の地域公民館を会場に「bcゲーム サポート」を開催いたしました。

これは、東日本大震災から3年が経った被災地の方々に「笑い」をお届けすることで、日々健康に暮らすことの一助になればとの願いから、落語家の林家錦平師匠をお招きしてbcゲーム サポートしたものです。両会場合わせて地域の方々約60名が来場され、錦平師匠のお噺を笑顔で楽しんでいらっしゃいました。

来場された方からは、
「たくさんbcゲーム サポートをもらえてよかった」
「モヤモヤしていたのがスッとした」
「元気をいただいた」などのお声を頂戴いたしました。

当社は、社会貢献活動の一環として、2012年8月より、岩手県大船渡市の赤崎町、末崎町、大船渡町で公民館等を会場に中学生を対象にした学びの場「寺子屋bcゲーム サポート」(※)を応援しています。
この取り組みをはじめた当初から、未来を担う子どもたちが集う場である「寺子屋bcゲーム サポート」が、世代を超え地域の方々が集う場になればという構想があり、今回の落語会の開催はそれを実現したものです。
また、「寺子屋bcゲーム サポート」からは、今年で2回目の卒業生が巣立ち、それぞれ高校に進学していきました。中学生たちが集中して真剣に学ぶ顔、リラックスして友だち同士語り合う笑顔が、彼、彼女らの未来につながっていくことを願っています。

当社は、2014年度も引き続き、大船渡市での中学生のための学習支援活動「寺子屋bcゲーム サポート」を応援いたします。

※運営はボランティア団体ふんばろう東日本学習支援プロジェクトが担当

以上

■会社名bcゲーム サポート株式会社
■所在地東京都千代田区九段北1-8-10
■設立年月日2007年7月3日
■資本金36,000千円
■bcゲーム少額短期保険業
(販売商品:医療保険「新bcゲーム サポート」、死亡保険「あんしん世代」、
引受基準緩和型医療保険「新bcゲーム サポート【緩和型】」)
■URLhttp://www.i-sedai.com