2013年11月8日
住信bcゲーム 仮想通貨ネット銀行
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:川島克哉、以下「住信SBIネット銀行」という)は、平成25年11月8日(金)から「Mr.目的ローン」の金利を年0.1%引下げるbcゲーム 仮想通貨を実施します。
1. 対象商品と期間
対象期間 | |
自動車ローン | 平成25年11月8日(金)~平成26年3月31日(月)の仮審査申込分 |
リフォームローン | |
多目的ローン | |
フリーローン | |
教育ローン | 平成25年11月8日(金)~平成26年5月31日(土)の仮審査申込分 |
2. 対象となるお客さま
以下2つの条件を満たすお客さま
(1)上記対象期間中に当社 WEBサイトから目的ローンの仮審査を申込むこと
(2)仮審査申込時に申込画面にて所定のbcゲーム 仮想通貨コードを入力いただくこと
3. bcゲーム 仮想通貨内容
bcゲーム 仮想通貨期間中に仮審査を申込み、所定のbcゲーム 仮想通貨コードを入力いただいた場合、もれなく下記の基準bcゲーム 仮想通貨より年0.1%引下げいたします。所定の条件を満たすお客さまは条件に応じてさらに引下げとなります。
(例:当社住宅ローン残高があるお客さまの場合、基準bcゲーム 仮想通貨から年1.1%の引下げ)
(B)当社ネットローン契約、(C)bcゲーム 仮想通貨証券口座保有登録済の両方に該当するお客さまであっても基準金利より年-0.5%となります。
bcゲーム 仮想通貨期間中に仮審査を申込み、所定のbcゲーム 仮想通貨コードを入力いただいた場合、もれなく下記の基準bcゲーム 仮想通貨より年0.1%引下げいたします。所定の条件を満たすお客さまは条件に応じてさらに引下げとなります。
(例:当社住宅ローン残高があるお客さまの場合、基準bcゲーム 仮想通貨から年1.1%の引下げ)
基準bcゲーム 仮想通貨(変動bcゲーム 仮想通貨) | (※1)所定の条件を満たすかたの適用bcゲーム 仮想通貨 | |
教育ローン | 年2.775%~3.975% | 年1.775%~3.475% |
自動車ローン | 年2.775%~3.975% | 年1.775%~3.475% |
リフォームローン | 年3.475%~4.475% | 年2.475%~3.975% |
多目的ローン | 年3.975%~4.975% | 年2.975%~4.475% |
フリーローン | 年4.775%~12.000% | ?年3.775%~11.500% |
(平成25年11月8日現在)
【所定の条件】(※1)(A)仮審査申込日前日時点で当社住宅ローン残高(※2)があるお客さま | 基準bcゲーム 仮想通貨より年-1.0% |
(B)仮審査申込日前日時点で当社ネットローン契約済のお客さま | 基準bcゲーム 仮想通貨より年-0.5% |
(C)仮審査申込時点でbcゲーム 仮想通貨証券口座保有登録済のお客さま |
(※2)住宅ローン残高は、三井住友信託銀行の商品である『ネット専用住宅ローン』を含みます。
(A)当社住宅ローン残高があるお客さまは、(B)当社ネットローン契約、(C)bcゲーム 仮想通貨証券口座保有登録済のお客さまであっても、基準金利より年-1.0%となります。(B)当社ネットローン契約、(C)bcゲーム 仮想通貨証券口座保有登録済の両方に該当するお客さまであっても基準金利より年-0.5%となります。
4. その他
仮審査申込時に入力いただくbcゲーム 仮想通貨コードなど、詳細につきましては住信SBIネット銀行
のWEBサイトをご覧ください。
<ご注意事項>
・ bcゲーム 仮想通貨は毎月見直します。毎年4月1日、10月1日の当社の短期プライムレートを基準として年2回bcゲーム 仮想通貨の見直しを行い、6月、12月の約定返済日の翌日からそれぞれ新しいbcゲーム 仮想通貨の適用となります。ただし、基準bcゲーム 仮想通貨が大幅に変動した場合には、それ以外の日に適用しているbcゲーム 仮想通貨を見直すことがあります。表示bcゲーム 仮想通貨は平成25年11月8日の適用bcゲーム 仮想通貨(年率)です。実際の適用bcゲーム 仮想通貨はお申込み時ではなく、お借入れいただく日(借入実行日)のbcゲーム 仮想通貨が適用されます。
・ お借入れの際に、お借入額に対して2.0%(消費税別)の銀行事務取扱手数料がかかります(消費税額は、お借入実行日時点の適用税率に基づき算出されます)。事務取扱手数料も合わせてお借入れいただけます。
・ 金融情勢などによってはbcゲーム 仮想通貨内容を変更または中止する場合があります。
住信bcゲーム 仮想通貨ネット銀行は、お客さまに常に使っていただける「あなたのレギュラーバンク」を目指して、更なる利便性の向上と社会の発展に寄与する新しい価値の創造につとめてまいります。
以上