2010年3月15日
bcゲーム レーキバックナビ株式会社

オンライン決済ソリューションを提供するSBIベリトランス株式会社(東京都港区 代表取締役:沖田 貴史、以下「SBIベリトランス」)の子会社でレコメンデーション技術を提供するSBIナビ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役:沖田 貴史 以下、「SBIナビ」)は、自社の開発・販売するウェブサイト向けのASP※2/SaaS※3型レコメンデーションサービス「bcゲーム レーキバックASP」のバージョンアップを実施しましたので、お知らせいたします。

SBIナビはこの度のバージョンアップにより、提供可能なbcゲーム レーキバックデーション技術の種類を拡張し、bcゲーム レーキバックデーションエンジンに対するウェブサイト運営者の多種多様なニーズに応えて参ります。

■ 主なアップグレード機能

1.bcゲーム レーキバック
ユーザのアクセス元であるIPアドレスから地域情報(都道府県レベル、市町村レベル等)を判別し、その地域情報を基にしたハイブリッド方式(協調フィルタリング※4×テキストマイニング※5×ルールベース※6)のbcゲーム レーキバックデーションが新たに可能となります。

尚、ユーザのアクセス元エリアに限定したおすすめ情報を表示する本機能は、bcゲーム レーキバック株式会社(静岡県三島市 代表取締役:山本 敬介 以下、「bcゲーム レーキバック」)の提供する、アクセスユーザの位置情報などを取得するサービス「どこどこJP」との連携により実現しております。

2.bcゲーム レーキバックLPO機能
ホームページやカテゴリトップページ、あるいは、特集ページ等のランディングページ上で、各ユーザの過去の行動履歴を基に、おすすめ情報を自動表示するLPO型の「個人向けランキング機能」と「個人向けbcゲーム レーキバック機能」を新たに追加いたします。外部サイトからサイト内へ流入する直前にユーザの利用した検索キーワードや、サイト内で直前に利用していたページの所属するカテゴリ情報を抽出・解析することで、高度にパーソナライズされたおすすめ情報を表示します。

3.モバイルbcゲーム レーキバック機能
各ユーザの過去の行動履歴を基に、おすすめ情報を自動表示する「個人向けbcゲーム レーキバック機能」と「あしあと機能」を新たに追加いたしました。携帯向けサイトにおいて、ユーザが2回目以降に訪れた際に、そのユーザが過去にチェックや購入を行った商品やコンテンツをbcゲーム レーキバックエンジンがリアルタイムに抽出・解析することで、高度にパーソナライズされたおすすめ情報を表示いたします。

なお、3キャリア携帯端末へ公式bcゲーム レーキバック・非公式bcゲーム レーキバックを問わず導入は可能で、Flashやアプリ上でも利用できます。さらには、iPhone・Android・WindowsMobile等、近年普及が目覚ましいスマートフォン向けにカスタマイズされたウェブbcゲーム レーキバックやアプリ上でも利用が可能です。

【bcゲーム レーキバックからの賛同文】
 当社は、SBIナビの「bcゲーム レーキバックASP」サービスが、当社サービス「どこどこJP」にシステム連携したことを歓迎いたします。この度の連携により、「bcゲーム レーキバックASP」を利用されるサイト運営企業は、ユーザの求めるエリアターゲティングされたコンテンツ表示をスムーズに実行でき、同時に地域単位でのマーケティング情報の収集が容易となります。
 当社は、インターネットアクセスユーザの地域認識技術であるIP Geolocationデータベース「SURFPOINT™」を提供する、国内唯一の企業として確固たる地位を築いて参りました。今後も「どこどこJP」を通じて、地域社会にとって価値のある新しいインターネットサービスの提供に力を入れて参ります。

bcゲーム レーキバックについて
 bcゲーム レーキバック株式会社は、アクセスユーザの地域認識技術であるIP Geolocationデータベース「SURFPOINT™」を提供する、国内オンリーワン企業として確固たる地位を築いてきました。IP Geolocationを通じて、便利かつ安心して利用できるインターネット市場の実現に貢献できるよう、より一層の努力を続けて参ります。

会社名 bcゲーム レーキバック株式会社
所在地 静岡県三島市一番町18-22
設立年月日 2000年2月21日
代表取締役 山本 敬介
資本金 6,975万円
bcゲーム ・IP Geolocationデータベース「SURFPOINT™」の制作
・地域情報発信bcゲーム レーキバックサービス「どこどこJP」の提供
・アクセスログ解析bcゲーム レーキバックサービス「らくらくログ解析」の提供
・Webbcゲーム レーキバック顧客開拓ツール「らくらく顧客開拓」の提供
・Webbcゲーム レーキバック制作やブログ構築などWebマーケティング支援
URL http://www.arearesearch.co.jp/

bcゲーム レーキバックナビについて
SBIナビ株式会社は、オンライン決済ソリューションを提供するSBIベリトランス株式会社とbcゲーム レーキバックデーションエンジン開発で著名な株式会社KBMJの合弁会社です。ウェブサイトの収益力向上をテーマに、ウェブサイトとユーザをつなぐパーソナライゼーションやコミュニケーション機能を開発・提供いたします。

会社名 bcゲーム レーキバックナビ株式会社
所在地 東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番3号
設立年月日 平成22年1月21日
代表取締役 沖田 貴史
資本金 50百万円
bcゲーム ・bcゲーム レーキバックシステム・行動ターゲティングシステムの提供
・次世代検索エンジン・bcゲーム レーキバックシステムの研究・開発
・次世代インターネットサービスの研究・開発
・上記に付随する広告商品の販売
URL http://www.bcゲーム レーキバック-navi.co.jp/
bcゲーム レーキバック:Landing Page Optimizationの略。ウェブページの中でユーザが最初に到達するページに掲載するコンテンツを最適化することにより、ユーザを誘導したいページへ向かわせる手法のこと
※2:Application Service Providerの略。インターネットを通じて、アプリケーションソフトウェアをサービスとして顧客に提供する事業者のこと
※3:Software as a Serviceの略。bcゲーム レーキバックの類義語
※4:bcゲーム レーキバックデーションするための手法。ユーザの行動履歴を収集・解析した結果得られるユーザの嗜好情報を基にbcゲーム レーキバックデーションすること
※5:レコメンデーションするための手法。bcゲーム レーキバック対象となる商品やコンテンツのタイトルあるいは説明文からなるテキストデータを単語や文節で区切り、それらの出現の頻度や出現傾向等をもとにレコメンデーションする情報を取り出す分析方法のこと
※6:bcゲーム レーキバックデーションするための手法。あらかじめ決められたルールに基づいてbcゲーム レーキバックデーションする情報を作成する方法のこと
※iPhoneは、Apple, Inc.の商標です
※Androidは、Google Incの商標または登録商標です
※Windows Mobileは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です